三代目釣りますター

ボートや磯、堤防釣りなど、海底地形図や海底ソナー写真を使って
ポイント探しをお手伝いするWebサイト、海釣り情報アプリ【釣りナビくん】のブログです。

2010年7月15日木曜日

海底地形図を利用した釣りポイントの見つけ方

›
先日、「マイ海図」の作成者の「友(とも)」さんを囲んで、お酒を飲みながら、楽しいお話を伺いました。 魚探の測深データで作成した「マイ海図」は、正確な根の位置や形を知ることができ、ボート釣りでは、抜群の威力を発揮することでしょう。 「釣りナビくん」が当初提供する海底地形図(...
2010年7月1日木曜日

「釣りナビくん」マスコットガール

›
今回は、私達のサイトのマスコットガールを紹介します。レイナちゃんとなつみちゃん、二人とも18歳で、とても明るい女の子です。 マスコットガールの期間中に、ウェブサイトで「釣りナビくん」の紹介をしたり、魚釣り未経験の二人が「釣りナビくん」のナビ機能を使ってボート釣りを体験する予定...
1 件のコメント:
2010年6月25日金曜日

芦ノ湖の湖底画像

›
前回はサイドスキャンソナーについて説明しましたが、今回は、それを使って調査した芦ノ湖の湖底画像の一部を紹介します。調査に当たり、親切に対応していただいた芦ノ湖漁協さん、大場ボートさん、有難うございました。 芦ノ湖の湖底は、前回の長井沿岸域と違って、全体的に、のっぺりとしていま...
2010年6月16日水曜日

サイドスキャンソナー画像

›
前回は「釣りナビくん」のベースマップとなる海底地形図をご紹介しましたが、私達はこのベースマップをより実際の釣行に役立てるため、魚群探知機による実測水深データ、および、海底画像を「釣りナビくん」のマップ情報に徐々に追加していく予定です。時間のかかるテーマですが、応援してください。 ...
2010年6月8日火曜日

「釣りナビくん」プロジェクト

›
釣りが好き、海が好き、船が好き、魚が好き、そんな仲間が集まって「釣りナビくん」プロジェクトを立ち上げました。 「釣りナビくん」は、釣り人のためにポイント探しをお手伝いします。 せっかく海に釣りに出かけても、釣果はゼロだった。そんな経験は誰にでもあるはず。 海は目の前に...
1 件のコメント:
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

  • 釣りナビくん
  • 釣りナビくん
Powered by Blogger.