三代目釣りますター

ボートや磯、堤防釣りなど、海底地形図や海底ソナー写真を使って
ポイント探しをお手伝いするWebサイト、海釣り情報アプリ【釣りナビくん】のブログです。

2011年1月27日木曜日

レンタルボート店探訪 4
~三浦半島・長井 仮屋(かりや)ボート~

›
今回は前回に引き続き、三浦半島の西側、長井の仮屋ボートさんにお邪魔してきました。 こちらのボート屋さんは、長井沖の調査で釣りナビくんもお世話になったところです。 ボートは手漕ぎと船外機付きの両方を貸し出しており、船外機船も3人乗りから7人乗りまでとラインナップが充実しており...
2011年1月20日木曜日

レンタルボート店探訪 3
~三浦半島・佐島 海楽園~

›
今回は三浦半島の西側、佐島にある海楽園さんにお邪魔してきました。 こちらのお店は船釣りがメインで、4隻の遊漁船を保有し、多種多様な釣りものに対応している船宿さんです。 ボート釣り用のレンタルボートは手漕ぎのみで、船外機船の貸し出しはおこなっていません。 お店は小田和湾内に...
2011年1月16日日曜日

ボート野郎! ぐりの釣行記⑥

›
手漕ぎボート de テンヤマダイ in 伊東湾 天気予報を狙いすまして、金曜日、、 行って来ました、伊東へ。 船外機借りて、ひとつてんやと鬼退治の予定でしたが、 なんと船舶免許の携帯忘れ、、、 そこで、手漕ぎに切り替え、只一人貸切の海へと漕ぎ出した。 午前中は2...
1 件のコメント:
2011年1月12日水曜日

レンタルボート店探訪 2
~三浦半島・葉山 葉山釣具センター~

›
  今回は三浦半島の葉山にある、レンタルボート店の中でも有名な葉山フィッシングセンターにお邪魔してきました。 レンタルボート釣りのメッカである三浦半島でも、冬季は休業されるお店が多いのですが、こちらは周年営業されています。 訪問した日は風が強かったのですが、連休の最終日も...
2011年1月9日日曜日

レンタルボート店探訪 1
~ 内房 岩井・山正丸 / 館山・アジロボート ~

›
2011/01/08  今日は、千葉内房のレンタルボート店さんの中から、館山のアジロボートさんと岩井の岩井ボートさんを訪問してきました。この日は、晴天で風もなく、釣りには絶好のコンディション。 アジロボートさんは船外機付きレンタルボート店として有名です。20隻以上の船外機...
2011年1月2日日曜日

海底地形図で釣りを科学する!(神奈川県三浦半島観音崎の釣りポイント)

›
釣りを科学する!なんて、大袈裟かもしれませんが、どうしたら狙った魚が釣れるのか、いろいろなデータを使って考え始めると・・・楽しくて、ハマります。 カギを握るデータには、天候や水温、潮汐などの環境データ、魚の生態や生物学的なデータ、そして、海域の地形データがあります。 この...

海底地形図の改良:千葉県内房、金谷沖の釣りポイント「根」

›
釣りナビくん調査隊報告 「釣りナビくん」WEBサイトでは、釣りに使える海底地形図の提供を目指して、魚探の測深データや皆様からの情報を現在の海底地形図上に反映させていきたいと考えています。 以前、Twitter上で、千葉県内房の金谷沖の海底地形図で確認できる3つの根の名前を...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

  • 釣りナビくん
  • 釣りナビくん
Powered by Blogger.