2010年11月6日土曜日

釣りポイント選定のヒント⑨(海底地形図と海底写真の組み合わせ;神奈川県三浦半島荒崎沿岸)

釣りナビくん」WEBサイトでは、海底地形図に加え、サイトスキャンソナーで撮影した海底写真の地形情報も、これから少しずつ提供していくことを計画しています。

岸に沿って撮影すれば、陸っぱりの釣りポイント探しにも使っていただけると思います。

下図は、以前のブログ「釣りポイント選定のヒント⑥」でも紹介した神奈川県三浦半島の荒崎沿岸の海底写真をさらに拡大したものです。

この海底写真は、まだ岸から100m以上離れていますが、次回は、もう少し岸寄りを撮影したいと思っています。磯釣りファンにも参考にしていただけると思います。

海底写真(神奈川県三浦半島荒崎沿岸)

神奈川県三浦半島荒崎沿岸の海底地形図と海底写真(WEBサイトでは、もう少し拡大できます)


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

2010年11月4日木曜日

釣りポイント選定のヒント⑧(海底地形図と海底写真の組み合わせ;神奈川県三浦半島沿岸)

「釣りナビくん」WEBサイトでは、海底地形図に加え、サイドスキャンソナーで撮影した海底写真の地形情報も、これから少しずつ提供していくことを計画しています。

これによって海底地形図だけでは想像がつかない意外な釣りポイントが見えてきます。

下図は、以前のブログ「釣りポイント選定のヒント⑥」でも紹介した神奈川県三浦半島の三浦海岸と長井沖の残りの2つの海底写真と海底地形図から釣りポイントを推定してみました。

「釣りナビくん」では、お勧めポイントとしてご紹介しています。ウェイポイントに登録して、一度、トライしてみてください。

お勧め釣りポイント(神奈川県三浦半島長井)

①海底地形図と海底写真から選定した釣りポイント(神奈川県三浦半島長井沖)

お勧め釣りポイント(神奈川県三浦半島三浦海岸ホーロク根)

②海底地形図と海底写真から選定した釣りポイント(神奈川県三浦半島長三浦海岸沖ホーロク根)


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

2010年11月1日月曜日

釣りポイント選定のヒント⑦(海面水温と海色情報の提供)

「釣りナビくん」WEBサイトでは、海底地形図や海底写真などの地形情報に加え、海況情報も提供していきます。

現在は、MODIS (MODerate resolution Imaging Spectroradiometer、中分解能撮像分光放射計)で取得した海面水温と海色(クロロフィルa濃度)の衛星画像もマップ上に表示できます。

海水の温度が釣果を左右する重要な指標であることは、釣り上級者の方はよくご存じのことと思いますが、イワシやサバなどの青物の漁場は海色とも密接な関係があることが分かっています。

例えば、鹿島灘及び犬吠埼沖では海色フロント付近にマサバの漁場が形成されるようです(2006年、茨城県水産試験場)。

青物を狙うボート釣りファンの皆様には「釣りナビくん」の提供するMODISの最新水温と最新プランクトン(海色)情報は参考になるのではないでしょうか。

衛星画像水温(MODIS)

① MODISで取得した海面水温の衛星画像(九州南部海域、2010年11月1日)

衛星画像海色(MODIS)

② MODISで取得した海色(クロロフィルa濃度)の衛星画像(九州北部海域、2010年11月1日)


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

釣りポイント選定のヒント⑥(海底地形図と海底写真サンプルの掲載)

「釣りナビくん」WEBサイトでは、将来の「海底写真」閲覧サービスを体験していただけるように、サンプル画像を公開しています。

現在公開しているサンプル画像の場所は、神奈川県三浦半島南部海域の四か所です。「釣りナビくん」海底地形図でこの付近を拡大していただくと、海の中を水中眼鏡で見たようなリアルな海底地形が現れます(下図①)。

これらのうち、荒崎沿岸のものを少し拡大した画像が下図②です。「釣りナビくん」海底地形図では、まだまだ拡大できます。バーチャルダイビングというほどではありませんが結構リアルです。

このエリアをホームグラウンドとする釣り人の皆様のポイント選びの参考としていただければ幸いです。

海底写真(サンプル海域)

①海底写真サンプルが閲覧できる場所:神奈川県三浦半島南部海域の海底地形図

海底写真(神奈川県、三浦半島、荒崎)

②海底写真拡大時:神奈川県三浦半島荒崎沿岸の海底地形図


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

2010年10月27日水曜日

釣りポイント選定のヒント⑤(海底地形図とボート釣り、愛知県、三河湾)

前回に引き続き、「釣りナビくん」海底地形図に掲載する予定の「根や瀬」の場所を掲載します。

今回(下図)は、愛知県、三河湾の佐久島周辺と伊良湖岬沖の釣りポイント(おもに根・瀬)です。

現在、全国沿岸の「根や瀬」の位置を海底地形図上に記載準備中です。

手漕ぎボートをはじめとした全国のボート釣りファンが、釣果を上げ、魚釣りをより楽しんでもらえることを願っています。

釣りポイント(愛知県、三河湾、佐久島)

①海底地形図で見る愛知県、三河湾の佐久島周辺の「根」と「瀬」の場所

釣りポイント(愛知県、伊良湖岬)

②海底地形図で見る愛知県の伊良湖岬沖の「根」と「瀬」の場所


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

釣りポイント選定のヒント④(海底地形図とボート釣り、三重県、志摩半島)

前回に引き続き、「釣りナビくん」海底地形図に掲載する予定の「根や瀬」の場所を掲載します。

今回(下図)は、三重県、志摩半島の浜島と菅島周辺の釣りポイント(おもに根・瀬)です。

現在、全国沿岸の「根や瀬」の位置を海底地形図上に記載準備中です。

手漕ぎボートをはじめとした全国のボート釣りファンが、釣果を上げ、魚釣りをより楽しんでもらえることを願っています。

釣りポイント(三重県、志摩半島、浜島)

①海底地形図で見る三重県、志摩半島の浜島周辺の「根」と「瀬」の場所

釣りポイント(三重県、鳥羽市、菅島)

②海底地形図で見る三重県、志摩半島の菅島周辺の「根」と「瀬」の場所


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

2010年10月24日日曜日

釣りポイント選定のヒント③(海底地形図とボート釣り、静岡県、伊豆半島)

前回に引き続き、「釣りナビくん」海底地形図に掲載する予定の「根や瀬」の場所です。

今回(下図)は、静岡県、伊豆半島の下田および松崎周辺の釣りポイント(おもに根)です。

現在、全国沿岸の「根や瀬」の位置を海底地形図上に記載準備中です(当面は関東・伊豆エリアから始めています)。

手漕ぎボートをはじめとした全国のボート釣りファンが、釣果を上げ、魚釣りをより楽しんでもらえることを願っています。

釣りポイント(静岡県、伊豆半島、下田)

①海底地形図で見る静岡県、伊豆半島、下田周辺の「根」の場所

釣りポイント(静岡県、伊豆半島、松崎)

②海底地形図で見る静岡県、伊豆半島、松崎周辺の「根」の場所


* 水産資源の保護や安全のため、以下のサイトを参考に、釣りのルールやマナーを守りましょう。
水産庁(http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/)
海上保安庁(http://www.kaiho.mlit.go.jp/)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ